自己紹介:ゲームとラーメンも好き
二郎系については過去記事に載ってるから、気が向いたら書くよ。
北斎館を観てきた!
北斎の作品が数々飾ってあり、タイトルと解説が書いてある。
基本的に館内の絵は写真を撮っちゃダメで、一部許可されている感じ。
下の写真は、撮影可能エリアの「赤富士」と、はしゃぐオトナたち。
道の駅とかによくある、ハンコを押せますよゾーンがあったためチケットとパンフレットの裏に押させてもらいました。
「てんこ」がいい味出してて好き。
星川館、無事到着
この星川館さん、働いてる方皆さん感じがよく、サービスが行き届いておりまして。
しかも元々のサービスでコーヒー、紅茶(3種類)を自由に飲んでいいということで、時間もあるしチェックイン後に飲みながら散歩していく!
至る所で硫黄の香り。そして、凄まじい蒸気。
すげえ…これが温泉地帯ってやつなのか!?
てか、この中に入ろうなんて猛者がいるとは……。
ほんとすごい蒸気。
安全な場所で近づいてみたところ、根元の方はあたたかく、凍った手がみるみるとろけてゆくぅ!
これは温泉に期待してしまう!
あんまり温泉好きじゃないけど。
夕焼け。
なんだかちょっとノスタルジー。冷え込む周囲に合わせて暗くなっていく景色。そんな16:24。
BSWさんはいつ撮ってもムダに画になるね。
非常に素敵な街並み。と、地面に紅葉が!
世界観にこだわりを感じるね。
BSWさんとクソでかいカーブミラーの比較。
あのBSWさんがこんなに小さく見えるなんて……。
なんか、靴と顔が同じくらいの大きさに見える。
そして星川館に戻ってきて疲れを癒す。
某絶望放送の愛の重い話を聞きながら、恋愛について語り出す3人。
はたしてこの恋バナにゴールはあるのか!?
次回はいよいよ食事と入浴!
うまい酒、気持ちのいい風呂、会話はもちろん恋について!
……これ、女子会なのかな?
コメント