少々グロテスクな写真があります。
「レイクタウンのジャンガレしか食ったことないヤツ、大抵『ジャンガレ美味しくない』って言う。」
どーもこんにちは!豚だよ!
いいか、よく聞いとけ!レイクタウンのジャンガレは固形出汁でスープ作ってんのよ。本来の味を知りたかったら[しらこばと店]にいくべきなんだよ!冗談じゃなくまじで。
そして今回タイトルにもあるように、しらこばと店に季節限定商品が追加されたようで!
これはもう食うしかないっしょ!(同じく新商品のタコそばは食わんけどね♬)
そしてこちらが新商品の「冷やしまぜそば」!
素晴らしい彩ですなあ。
まぜそばは、スープがなく少量の濃ゆ〜いタレで食べていくスタイルで、自分で調味料を足しながら食べることで味の変化を楽しめたりもする。色々魅力はあるが、豚は美味ければなんでも好きだ!
具は、レタス、ノリ、辛味、かつお節、ベビースター、エビマヨ、チャーシュー。レタスにはまさかのドレッシングがかかっている。本当はニンニクとフライドガーリックも入ってる予定だったが、ニンニクアレルギー(疑惑)のため断念。
この彩り豊かな具材たちをめちゃめちゃに混ぜて食うのがまぜそばの食い方。
そして、こちらが麺だ!
はちゃめちゃに混ぜて、タレと具材をよ〜く絡ませる。以前、地元のジャンガレで普通のまぜそばを食べた時はマヨネーズのあまりの強さにダウンを取られたが、今回はどうだろうか?
麺をすする。まぜそば特有の油の効いた口当たり。レタスのシャキシャキ感。ベビースターのカリッとした食感。辛味の強い濃ゆい味。
そしてこの冷やし麺。キリッと締まった麺に油っこいタレ、そして辛味。
ウマいっ!!!
こんなうまかったか!?
最近、油濱行ってないからか、凄まじくうまく感じる。ってか、食えば食うほど辛い!!ウマいけど!!
思わずなにも入れずに麺を食いきってしまった……。
そして、具材やタレは残すのが通。
(この後、少しグロテスクな画像があります。)
これを……。
こうだ!!
これぞ、奥義「追い飯」。
みんながほんのちょっと嫌そうな顔してるけど気にせずレンゲで混ぜていくぅっ!
カップ麺の残ったスープにご飯入れるやつと一緒の発想。そう、余ったらご飯で食い尽くせばいいのさ!
これまたウマいっ!!
というわけで、予想をはるかに超える旨さだった今回の限定品。見た目も派手で、味もウマいぜ!
ジャンクガレッジしらこばと店へ急げ!
どうも、ありがとうございました!
コメント