東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

エアコンファンの掃除

1年でベットリこびりつくカビの群集

「見えないものにはフタをする」……そうエアコンには送風口パネルという鉄壁なフタがついています。エアコン作動時は空気が出ているため内部を覗きにくく、エアコン停止時はフタが閉まってしまうのでわざわざ開けるのが面倒くさいですよね。

実はエアコンの内部ってもの凄くカビが生えるんですよ。それこそ1年も使えば必ず発生します!だけど多くの人はこの事実について「見たくない」あるいは「カビが生えていないものだと信じたい」と言った心境なのではないでしょうか?

そんな方のために、内部の様子を撮影して事実をご覧頂こうかと思います\(◎o◎)/!

ついでになかなか掃除しづらいエアコンファン(グルグル回転して空気を出すところ。タワー式扇風機を横にした感じ)の掃除方法も一緒に載せちゃいます。

ちなみに業者に依頼すると15,000円~40,000ほど取られますが、自分で行えば1,000程度で出来てしまいます。うちの場合は管理費に含まれているので、ファンの洗浄も無料でやってくれるのですが、自分の出来ることを増やすためにも経験として自分で行うことにしました。

ただエアコン洗浄スプレーをブシャァァァ!!って放つだけのフィン(エアコン常備の網状になっているやつ)と比べて、けっこう重労働であることは覚悟しておいて下さい(笑)

清掃手順

①エアコン洗浄に必要なもの

ずばりコレです!

  1. バス用マイペット(220円)
  2. 食器用スポンジ(178円)
  3. 半透明ポリ袋(200円)
  4. 網状テープ
  5. ポリエステル手袋(家にあった)

計598円

過去にファン清掃を行った時は「エアコン専用洗浄スプレー(798円)」を利用したのですが、ほとんど効果が見られなかったので今回はバス用マイペットを購入してみました。

理由はパッケージに「シュシュっとかけて30分放置で汚れが浮く」と書いてあったのでバス用ならカビを浮かせることができるんじゃないかな……って事と、「カビの発生を防ぐ」なんて書いてあったのでピッタリかなと思い選抜(笑)

スポンジは細かいところを掃除するためにエッジのきいたものを用意、ポリ袋の使い道はそのうち分かります。

②エアコンルーバーを外す

外さなくてもいいですけど、外した方が作業が3倍以上楽になります。すでにこんなに汚いwwwwww

ちなみにルーバーを取った状態で内部を除くとこんな感じ!

うわぁ!!きったね!笑

マジカオスです!去年洗浄したのに1年でこんなですよ。使い道が酷だとか全く手入れをしていないとかそういうわけではありません!どの家のエアコンでもこれくらい汚れるんですよ見ないだけで……。

ここから吹き出してくる空気ををみなさんは吸っているんです(・・;)

③コンセントを抜いてポリ袋設置

ファンを掃除した際に出てくる液だれを下に落とさないようにする工夫です。一応マイペットも科学製品ですから、フローリングが変色してしまう可能性も考慮して防衛はしといた方が良いと思います。

④マイペットをシュッシュ!

ポリ手袋をつけてとにかくファンにシュッシュします。ファンは奥に深い構造なので、なるべくファンの内部に液体が届くよう勢いよくシュッシュしましょう!なるべくマイペットは使い切った方がいいと思います。(⑥の為に)

多くの場合上を向いてスプレーするので、流れ落ちた水滴が腕をつたって落ちてきます。そんなときは腕にこんな感じでタオルを巻いておくと下に水滴が落ちなくて便利です。

⑤30分放置!

説明文にそう書いてあったのでしばらく放置です。汚れをしっかり落として浮かせてくれるといいなヽ(^。^)ノ

ちなみにこの時点でポリ袋はこんな感じ。

とりあえず暇なのでデッドバイデイライトをやります。3ゲームくらいできました。

⑥水で洗い流す

さきほど使い切ったマイペットの中を水道の水でゆすぎ、水を入れてエアコンをシュッシュします。これでさきほどのマイペットとカビ汚れを落としていくんですね。

一戸建てとか庭があるならホースでも良いのですが、うちはマンションなのでこの方法でいきます。

これをやらないとせっかく取れた汚れが再度付着してしまいます。

つまり……

この汚れがまた飛んでくるんですよ!いやですよね(^_^;)ですからシャンプーのようにしっかりと洗い流すことが大切なんです。

⑦洗浄後

これやらないと本当にヤバイことになりますよ(笑)

ずばり乾燥です!

写真のように送風口までをポリ袋で多い、エアコンを強運転(送風)で30分ほど作動させます。これで内部に取りきれなかった汚れを飛ばし、同時にファンを乾燥させることで再度カビが付着することを防止します。

この工程を忘れてしまうと、エアコンをオンにした際に残った無数のドロドロとしたカビ汚れが部屋中に飛び散ってしまうのでヤバイです。

イメージは「ふってふってゼリー」という缶ジュースをフタをしないで思いっきりふった時のような感じですね。

掃除完了

中はこんな感じです(´・ω・`)

だいぶ汚れが取れたと思います。奥の白く光っている部分は残った水滴です。まぁこれくらいならすぐ乾くので問題ありません。

最後にエアコン周囲も掃除してピッカピカにしてみました。これでエアコンから出てくる凶悪なカビるんるんに悩まされることなく、気兼ねなく冷凍ピザを食べることができますよ(^o^)

所要時間はだいたい1時間15分くらいです。業者に頼むとエアコン本体を外す作業が生じるのでもっと時間がかかるはずです。それにプライバシー的な面から業者を部屋に入れたくないって人もいるかと思いますので、参考程度にしてもらえると幸いですね(^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました