去年秋辺りから遊んでるPS3のTPS
PS2の初代からプレイしてます
内容はざっくり言えば、GTAをミリタリーチックにした感じでしょうか
オープンワールドで、一般人も含め攻撃可能で車両も奪える
更には車両や砲撃爆撃まで注文可能
ゲームの舞台は今作はベネズエラで前作は北朝鮮
地理をしっかり再現してるのも特徴
武器、車両も実在のものが出てきます
ストーリーは
主人公は民間軍事会社の傭兵、最初は後にクーデターで大統領になる人物の依頼で軍の将軍を救出しますが裏切られてしまいます
その後クーデター勃発!!ベネズエラが内戦状態に
そして裏切った依頼主は大統領に
主人公は大統領にリベンジをする為動き出す…
って内容です
登場勢力は
ベネズエラ軍 作中の敵勢力、当然全ての勢力と敵対
このベネズエラ軍、そして大統領に立ち向かう為、以下の勢力の依頼を受けます
ユニバーサル石油 アメリカの石油会社で、警備の為傭兵を雇ってる、連合軍以外と敵対
反政府ゲリラ ベネズエラを社会主義化しようとしてて、実は中国から援助を受けてる、アジアン軍以外と敵対
海賊 大統領を倒す為なら海賊の依頼だって受けます、当然全ての勢力と敵対
連合軍 アメリカを中心とした多国籍軍ですが、実質アメリカ兵しか出てきません、装備も米軍のだし
表向きはベネズエラでのPKOですが、実はベネズエラの石油を狙ってる、ユニバーサル石油以外と敵対
アジアン軍 という名の中国人民解放軍、音声ではバッチリChinaって言ってます(笑)
表向きはベネズエラの治安維持、実はベネズエラの石油を狙っていて、更にはベネズエラの共産化の為に援助をしてる、反政府ゲリラ以外と敵対
各勢力には主人公との友好度が設定されていて、依頼内容によっては他の勢力を攻撃する事も
銃と爆弾でせこせこ戦ってもよし、金にものを言わせて爆撃砲撃使いまくるもよしと楽しいですよ。だからこそ、続編が出なくなったのが残念
コメント