kあまった素材で適当に作ってみました
まずは米!
炊飯器の既定の水分量の約8割くらいで炊きます。炊飯器にもよると思いますが、この炊き方だと芯が残らずに歯ごたえも感じることができて「丼」を作るには打ってつけなんですよ。カレーとかね。
湯気から米の良い香りが漂います♪
とりあえず
- 牛肉
- 日本酒少々
- ゴマ
- 醤油
- ごま油微量
- 焦がしネギ(フライパンで炒めたもの)
を投入してフライパンで調理します!みりんの代わりに日本酒って感じですね。
卵があったので目玉焼きにしてご飯の上に乗せました。こんな感じ(↓↓↓)です(^o^)
アツアツのご飯にアツアツのカルビ!
美味(´・ω・`)
コメント