東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

なんてこったorz紀行中編

草津の道の駅を蹟にし元々寄ろうと思ってた

道の駅川場田園プラザへ向かいます

川場の道の駅は何回か行ってるんで、ナビ使わなくてもある程度は道は分かる
なんでうるせーナビは作動させません(笑)

スマホの音楽ランダム再生で走る
オーディオからYUIの声で「泣きそうな顔してた~」とか聞こえてくる…

泣きそうなのはワシじゃーいorz
しかしこの前の夢の島行った時も、PAの飯屋は閉まってる、メインの星空が見えやしねえ
んで、今回もわざわざ早起きして、一般道多めに走って草津くんだりまで来てみりゃ、通行止めと
なんか最近のドライブはツイて無い

そんなこんなで道の駅川場田園プラザに到着

さてお昼だ
色々あるけど、ピザとソーセージ山賊焼き、どっち?どっちどっち?

迷いましたが定番のソーセージを頂きました


やっぱここのは最高や

誰かと来てればシェアしてどっちも食えるんだが…
こういう時は一人は嫌ねえ
最も、一人じゃ無いと日帰りで草津~川場なんて無茶苦茶なドライブ出来ないけど(笑)

食後のデザートに、自家製ヨーグルト使ったソフトクリーム

ヨーグルト系はさっぱりしてて、普通のバニラとは違った美味さです

飯食ったら腹ごなし、弱ったジムをぶん取りましたよと(笑)

さて、飯は食べた…

どうしよっか?

そのまま帰るのもアレ何で、ロマンチック街道通って日光まで行ってみるか
ロマンチック街道なら昔よくバイクで行ってたので、大体分かるし

兎に角ワインティング!!
自分で運転する分にはまあまあ楽しい
バイクだったらもっと楽しい、何だかんだでバイクは全身使うんで、車より操ってる感がオオキイからねえ

兎に角ひた走る
走り始めて弱冠後悔してるけど、今更後には引けません(笑)

走り始めてどれ位たったか?
分からないけど、とりあえず休憩
丸沼高原の駅に寄りましたよ

周囲を見ると、少しずつ紅葉が進んでいて、秋を感じさせる

散策してると、謎の犬の遊具(笑)やら日本一週中のバイク発見
岡山からご苦労様です

ついでにジムに空きがあったので、マイポケモンもお邪魔しました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました