東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

なんてこったorz紀行後編

まだロマンチック街道をひた走る

因みにまだ群馬から出れてない(笑)

途中丸沼の看板発見!!


ただ走ってるだけってのもアレ何で、景色を堪能するか、と向かいます

うん、真っ赤な紅葉が映えるいい景色

周りの山々も良いね。ずっと山ん中走ってたから実感なかったけど、何気に標高1,430mあるんやね

やっとこさ日光入ったー

入ったら車や人の多いこと
流石は北関東随一の観光地、平日でこれなら、休日はエライ事になってたでしょうね

日光入ったら何となく、車酔いキラーの異名を持つ(笑)いろは坂を通り明智平へ
先月行った時は雨で何も見えんかったが、今回はご覧の通り


紅葉身頃まではもう少し先だな

帰りは兎に角ダルいんで高速
一人なんで話し相手が居ないのと、早朝から運転しっぱなしなんで疲労もピークに

身体がバッキバキだーorz
運転が嫌いになりそう(笑)

なんとか帰宅
走行距離387.6km


ただしこれは、伊香保のスタンドでメーターリセットしてからの距離なんで、実際は+100はありそう

今回のドライブで思ったこと…

目的地は交通状況も含め下調べをしっかりやりましょう
そして、日帰りで草津~日光なんて馬鹿な事は辞めましょう(笑)

風呂上がりには、いい感じに溶けた焼きまんじゅう入りミルクプリンを頂きました

今回の旅の唯一の収穫(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました