今日はお休み
予定があったんだけど、無くなったのでフリーになっちまった。何しようねえ…
そうだ、秋口に検定員審査も控えてるし、祈願と運動の為にあそこ行ってみよう
普段出勤する時間よりちょっと早めに出発して、まずは常磐自動車道へ
とにかく北へ、途中友部SAで休憩、軽くなにかつまもうかな…
なんとー!!
カビゴンに食材食われて全店閉店orz
実際は朝早くてお店やってないだけだけどさ(笑)
常磐自動車道を日立中央で降り、向かった所は…
日本一のパワースポットとも言われる御岩山(おいわさん)へ
御岩山とは
茨城最古の霊山とされ、創建時期は不明ですが、721年の常陸国風土記に記載があったそうで
祀る神様は全部で188柱!
神様の他に仏様も多く祀られていて、廃仏毀釈の後も仏様が祀られている神仏習合が強い神社だとか
山頂は530mで、山頂までの道が整備されている為、軽くハイキングも出来ますよ
そしてこの山が日本一のパワースポットとも呼ばれる理由…
宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から何となく日本を見たら、この御岩山の位置が光っていたからだとか
ホントかどうかわからないけど、信じる事が大事
さて登るぞー
まずは景気付けに、ポケモンGO起動してジムをぶんどります(笑)
コメント