これ知ってる人かなり限定されるかな
タイトルは私が中学だか高校だかの時に流れていたアニメの曲です。(TVの画面がついていただけで見ていたわけではないので内容は不明)
- キャラコバッチ
- ビーダマン
- たこ焼きマントマン
- 飛んでぶーりん
- エスパークス(家庭科の時間で目にする)
- おーまい昆布
このあたりで脳が直感的に反応してしまったなら、あなたも私と同じ世代ですよ(笑)ちなみに曲はボンバーマンビーダマン爆外伝の初期EDのものです。
教習所の空がなんとなくタイトルっぽかったので何となくうp(*^。^*)
綺麗ですねぇ~。
それにどこか懐かしさも感じます。
なんか色合いが「修学旅行の土産屋で何となく手にする(買ってしまう)青とオレンジのグラデーションがかったサーフボード型のどこでも売ってそうな使い道のないキーホルダー」のような色をしています。
こんな感じの↓↓↓。
私も当時は何故か買っていました。修学旅行の初期って意味なく無駄な物買って満足してしまうんですよね。同ジャンルで木で出来た刀とか抜刀できるシルバーメッキの骸骨ソードも人気がありましたね。
男子諸君が選ぶエスパークスのような謎の引力でもあるのでしょうか。
まぁ空の話が過去の思い出に浸食されていますけど、なかなか納めることの出来ない景色なので投稿しました(^^♪
コメント