この度家から程よい距離にあるサイゼリヤが閉店する事に
そうすると何かミラノ風ドリアが食べたくなったので、ネットでレシピ漁って弁当に作りました
忙しい朝にドリア作ってる暇があるのか?
フッフッフッ…、こういう時の秘密兵器…
ハインツの使いきりホワイトソース&キューピー和えるパスタソースのミートソース!!
そうこいつは一手間加える事も、温める事すら必要なく、ただかけるだけ!!
つまりソースとチーズかけてオーブントースターにぶち込んでおきゃ、勝手に出来る訳です(笑)
早速作りましょ~
まずはご飯を耐熱皿に移し、ホワイトソースを均一にかける
お次はその上にミートソースをかける
最後にシュレッドチーズとパルメザンチーズをかけたらオーブントースターで10分程加熱
その間に付け合わせ作りハッシュポテトとウィンナー
ウィンナーは気合いを入れて、タコさんウィンナーにしました
気合いを入れてなんて大げさな、って思う方もいるかもですが、何気にタコさんウィンナーって面倒なのよ
なんで、たまにしか作りません
そうこうしてる間に10分経過
ミラノ風ドリアが完成~
問題は、どうやってこいつを崩さずに弁当容器に移すかだ…
崩さない様そーっと、そーっと………………やっぱ崩れたー(笑)
まあどうせ食べる時崩れるんだからまあよし(笑)
見た目は不恰好になっちまったが、味の方は市販のソースのみなので安定した美味しさ
コメント