東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

新メンバー追加! 久しぶりブログ旅inグンマー‼ 草津湯けむり紀行

早朝、降り立った地は久喜…。

駅前のマックにて…

 

前々から食べたかったダブチソーセージマフィンを頂いてます。

久喜に来たのは別にマフィンを食べに来たわけでは無いですよ。マックなら地元にもあるし。

ここに来たのはそう…

 

久しぶりのブログドライブ旅の待ち合わせ場所だからで~す‼

 

今回のメンツはお馴染みのピッグと、予定が合わず行けないキリタニに代わり、近頃人気上昇中の新メンバー…

 

ぽっちゃり王子(仮)‼

 

スタバやダーツ等インスタ映えするオシャレな物好きという、ワシやピッグとは違った性質のぽっちゃり王子(仮)、どんな旅になるか実に楽しみ。

今回の目的地は…

 

グンマー帝国が誇る、日本有数の温泉地!草津‼

 

詳しい内容はきっとピッグの奴が動画作ってくれるだろうから、今回の記事はそれまでのつなぎってことで(笑)

 

久喜から草津まではそれなり距離があるからねえ…

 

アイツらにも買ってやるか朝マックを。

なんて後輩想いの先輩だろう(笑)

 

東北道から関越道、んで伊香保で降りたら後はひたすら一般道。

道が空いてて信号も少ないから走りやすいけど、高速降りてからまあまあ走るのが草津の面倒くさい所。

名物?のハート形土偶を通り過ぎて、草津メロディーラインを通過。

動画の通り、制限速度で走ると草津節が奏でられます。

以前ドライブに行った伊香保にもメロディーラインが在ったんだけど…

 

そん時は前の車が遅すぎて音楽にならなかった(笑)

 

メロディーラインを過ぎ、まず最初にたどり着いたのは…

 

道の駅草津運動茶屋公園

ご当地キャラのゆもみちゃんがお出迎えしてくれる道の駅。

何を買ったかは、いずれ記事にしますかねえ。

 

道の駅を発ち、本日最初の目的地…

 

湯畑到着~

 

まずはお昼だ!とピッグの案内で蕎麦屋へ

十割そばの天ざる~

やっぱりこういうとこのそばは美味い!

んで天ぷら!

唐揚げはさァ、自分で作った方が美味いって思う事も有るけど、天ぷらはどんなに頑張ってもかなわない。

〆のそば湯も実に美味し!

 

ふ~、食った食った…

んじゃ腹ごなしの為に散歩です。

 

気温は涼しく、これで晴れていたら最高だろうねえ。

流れてるのは温泉ですよん♪

 

さて、腹がこなれたら、ぽっちゃり王子(仮)のリクエストのスイーツ!

 

THE抹茶!

 

流石はインスタ映え~なぽっちゃり王子(仮)のチョイス!見た目も味もGOOD(`・ω・´)b

もしかしたらブログ旅で道の駅やSAを除き、スイーツのお店でスイーツ食べたのは初めてかも。

新しい風が入ると、旅も新鮮になるねえ。

 

スイーツ堪能したら、定番の買い出し

 

地元のスーパー「もくべえ」でお買い物。

しかし草津町民は大変ねえ。買鋳物出来るのが、ここかコンビニかだからねえ。

 

さて買い物済ましたけど、まだ時間に余裕があるぞ。

今までの旅は、距離が遠いってのも有るけど何だかんだ時間に余裕が無い時も多かった。

しかし今回は今までより比較的近い目的地ってのも有るけど、時間に余裕がある!

なので草津らしく日帰り温泉に入ります。

Nob隊長が「湯冷めする」って理由であまり入りたがらなかったので、ブログ旅での日帰り温泉は実に貴重な体験(笑)

 

んで今回入った日帰り温泉が、コロナで4人までと人数制限しているので実質貸し切り状態!

いざ入浴‼

 

く~っ!熱い!

 

熱いけど気持ちええ…、運転で凝り固まった身体がほぐれるぜぇ…。

なんたってブログ旅では常にワシの運転だからねえ(笑)別に自分で運転する方が気楽だからこれで良いんよ(笑)

んで風呂で旅のメンツと駄弁る駄弁る。

女子旅か!って位(笑)

 

ふ~、いい湯じゃったのう。

お次はお宿へ向かいますよん♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました