緊急事態宣言が解除されて2週間近く経つけど
まだ遠出はせず、散歩や買い物以外はインドアな休日
まだ他県への移動は控えてねってのもあるし、休みが増えた分お給料も減ったという現実的な理由もある(笑)
つう訳で、またプラモデル買っちゃいました(笑)
4月に新劇エヴァ見てエヴァプラモデル作ってから、ガキの頃以来のプラモ熱が絶賛再燃中
おそらくもう少ししたら飽きそうだけど(笑)
4月にエヴァ改2号機、5月にBB戦士パーフェクトガンダム&1/144Vガンダム
そして今回購入したのが…
ガンダムオリジンMSDシリーズ、1/144ドム試作実験機!!ドムはワシの好きなMSの一つ
重装甲そうな見た目に、名前がカッコいいジャイアントバズーカ、ホバー移動…
そうこのホバー移動のおかげで、ガンダムの対戦ゲーム「連邦VSジオン」では、コストの割に機動力が高くてよく使ったなあ…
個人的にドムが最もカッコいいと思ったシーンは…
SDガンダム、夢のマロン社のあのシーン!!
この夢のマロン社とは、SDガンダムとリアルガンダムがコラボしたアニメ
当時リアルガンダムの最新作がポケットの中の戦争だったからか、ポケ戦に出てきたMSが沢山登場します
劇中でギャグ補正の為にライフルが通用しないSDガンダム側のガブスレイ号
それに対し…
タイトルにもある「バズーカを使え!」
の号令と共に横一列に並びバズーカを一斉発射するリック・ドムⅡ
踏み台にされたり3分も経たずに全滅したりのドムがめっちゃ輝いてるかっけーシーン!
まあギャグ補正で結局ガブスレイ号は落ちないんですけどね(笑)
そんなドムの試作機で実験機がいつの間にか出てる
パッケージイラストもかっけー
これも縁だと購入
しかしロボットアニメって試作機とか実験機とか好きだよね、んで大抵の場合量産機より強い
現実の軍用機だと量産機の方が絶対強いです、金がかかるから性能落とすなんてあり得ません
ロボットアニメの試作機量産機の関係は、バイクとかのレース車両に対する公道モデル的な感じで考えた方が良いかもね
さて、其れでは早速作りましょー
コメント