まいばすけっとで購入した計500円以下の鶏肉たち
まいばすけっと…
安いですねぇ\(^o^)/安すぎて不安になるけど一番近いスーパー(?)がこれだけだから仕方ない。当然寿司とか刺身とかは値段相当なので美味しくないけど、焼き物に関しては熱を通せば案外ごまかせるからね。ということで300円のガーリック鶏肉と200円の軟骨を購入。
そんでノンフライヤーで焼く。熱が通りにくい鶏肉を先に入れ4分、鶏肉をひっくり返して軟骨を入れて2分、全体的にひっくり返して4分…つまり計10分もあれば完成する。
ジュワっ!あたりに漂う香ばしい薫り!ただ部屋に匂いが充満するのはキモいので、すぐに空気清浄機を出力MAXで稼働させる。空気清浄機も鶏肉の匂いを異臭だと感知しているのか赤ランプ(空気が汚れているサイン)を点灯させる。
完成!テーレッレッレー!練って美味しいねるねるねーるねっ!!!
鶏肉には白ワインが合うね\(^o^)/
慌ただしい日々を終えた優雅な昼のひととき♪やっぱりだけど鶏肉ヘルシーで良いね。ノンフライヤーがあるから調理の手間がないのも楽。のんびりYouTubeでも見ながら美味しく頂きましたとさ。
コメント