おふざけ系の歌詞、アップテンポなメロディー、関西出身が2人居るからか歌詞にちょいちょいみられるナチュラルな関西弁、そしてしばたありぼぼのハイトーンボイス…
そんな魅力満載のヤバTから特にお気に入りの曲がコチラ。
ハッピーウェディング前ソング
これは絶対外せん!なんたってヤバTを知るきっかけの一つ「SUUMO」のCMはこの曲のアレンジだからねえ。
キッス!キッス!キッス!からの入籍!入籍!~
と良い感じの2人に過程すっ飛ばしてハイテンポで入籍を煽るノリのいい曲(笑)
やはり人間これ位の勢いが大事なんかね(笑)
ネコ飼いたい
これもSUUMOのCM。
一応デビュー曲になるのかな?ただひたすらにネコ飼いたいって言ってるだけの、ある意味筋少の戦え!何を⁉人生を!に通じる曲(笑)
因みにねこかいたいと打ち込んだら、ネコ解体と変換された、怖っ(笑)
鬼ポップ激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック
なんて馬鹿っぽいタイトルなんだ(笑)とある意味衝撃を受けた曲(笑)
意味はようわからんけど、激キャッチーの名の通り、兎に角明るくて引き込まれる曲。
因みにこの記事のタイトルは、この曲のもじりです(笑)
ウェイウェイ大学生
所謂陽キャ大学生あるあるを歌った曲。
今どきウェ~いなんて言ってる陽キャは居るかは知らんが、この曲が収録されてるアルバムが2016年発売だから、その頃はウェイは普通に使われてたのかもね。
最後の留年してまえや炎上してまえが、陰キャの魂の叫びを感じる(笑)
かわE
テンポよく、兎に角E曲(笑)
運命の出会い、まっすぐ想いを伝えたいが恥ずかしくて…
まあ、とにかく聴いてみて(笑)
はたちのうた
はたち!まだまだ人生のスタート地点!
文字数が多い歌詞を早口でテンポよく歌いきるのが実に素晴らしい曲です。
寿命で死ぬまで
ヤバTの中では珍しく普通の曲。
なんでも作者のこやまたくやが、祖母が行方不明になってそのまま死んでまった時の気持ちを思いにした曲だそうで。
それを知るとよりしんみり聴ける名曲。
上げるときりがないので、とりあえずここまでで。
皆様もドライブのお供にヤバT、如何でしょう?
コメント