たまにはバイク乗ってやんないとな…、どこか近場を目的地しよう。
暑いからアイスが良いな、グーグルマップで検索かけてと…
はじめのプリン⁉
なんでアイスで検索かけたのにプリンが出て来るかはしらんが、プリンスキーとしては、これも何かの縁だ!行かなきゃなるまいて(笑)
てな訳でGO!!GO!!7188~
THE茨城な田んぼ道~
走ってて心地よい。
適度に青々と延びた原風景、この時期の特権だ…。
生身であるが故、クルマ以上に”季節”を体感できるのもバイクの良い所。
紅の豚のフィオの台詞を引用するとしたら…
綺麗、世界って本当に綺麗…。
ってなるねえ。
その感覚が分からない?だとしたら…
乗れ‼
東埼玉自動車教習所では、二輪免許を取って、世界の綺麗さを実感したい人を常にウェルカムですよん♪
てな訳で、田んぼ道をひた走り…
ハジメノプリン、またはHajimeno Puddinngに到着~
龍ヶ崎といえばコロッケのイメージだったけど、まさかプリンの専門店があるとはねえ…。
とまあこんな感じで地元近辺を改めて調べてみると、意外な出会いがあるのでさァ。
だもんで、教習生の皆様も、免許取ったらレッツ地元ドライブ!
今回購入したのが…
一番人気、はじめのプリン!
クッキー&クリーム、チョコミント!
ティラミス!
特別な卵、紅孔雀を使った奴!
とまあ、プリンに2500円も使っちまった訳だが(笑)
これも頑張ってる自分へのご褒美~。
てかなにかお金使う時の言い訳が、自分へのご褒美~(笑)
味はどれも(゚д゚)ウマーでしたよと。
コメント