東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

我が青春のフォレスター号で行く! 鹿行へ1 スーパーカー‼ 

鹿行おろしに、颯爽と~♪

おっと鹿行違いだった(笑)

ハイ、今回は我が青春のフォレスター号で、茨城の鹿行地域へドライブです。

 

鹿行とは?

茨城の南東、市町村で言うと潮来、行方、鹿嶋、神栖、鉾田が該当します。

 

そんな鹿行に最初に向かったのは…

 

 

神栖のサーキットの狼ミュージアム!

 

皆さん、サーキットの狼という漫画を知っていますか?

池沢早人師(いけざわさとし)作の、日本にスーパーカーブームの火付け役となった伝説のレース漫画です。

この博物館は土日祝のみ営業なので、中々行く機会が無かったが、今回休みが被ったので行ってみました。

この博物館では、池沢先生所有の往年の名車等が展示されてます。

 

おおっ!見事なTHEクラシックカー!

 

70年代のクルマみたいね。

昔のクルマではあるが200㎞超えのスピードメーターだったり

ATモデルもあったりと、コクピット周りを見るのも楽しいね。

 

青春のクルマ&バイク漫画堂々第1位!流石レジェンド!

 

ワシの好きなイニDとばくおんはそれぞれ2位と10位か、ばくおん頑張った!

 

ヨタ8~

逮捕しちゃうぞの小早川美幸の愛車でもあります。

 

バイクも展示。

 

イラストも

 

フォーミュラカー

 

そしていよいよ、スーパーカーといえば…

 

フェラーリ!ランボルギーニ!ポルシェ!

やっぱスーパーカーといえば、真っ先にこれらが思い浮かぶねえ。

 

とまあ展示車両の一部を載せましたが、まだまだありますよん♪

クルマ好きなら絶対テンション上がると思います。

ではでは、お次は鹿行といえば!のアソコヘGO!!GO!!7188です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました