東埼玉自動車教習所オフィシャルブログ

我が青春のフォレスター号で行く! 聖地巡礼祭りその1 まずは定番頭文字Ⅾ

ここは首都高の某PA…

 

我が青春のフォレスター号で西に向かう途中…

今回向かうは神奈川県の端っこ、箱根…。

聖地巡礼ドライブです。

聖地巡礼といえば、勿論頭文字D!

前々回は埼玉前回は茨城、んで今回は神奈川です。

んで今回バイクじゃのうてクルマ行く理由としては、天気予報が微妙だったから。

ホントはバイクで行きたかったんだけど、雨降ったら萎えるからさ。

 

しかし首都高、東名は実に混む!

コレがあるから、西に行くの躊躇しがちなんよね。

かといって下道は、都内だからもっと混むし。

 

そんなこんなで海老名SAに到着~

う~ん、景色が綺麗!

休憩は大事!

因みに何か買ったかというと…

 

特に何も(笑)

いやね、今回交通費がかさむから、節約できる所はしたいのよ。

 

んで東名から小田原厚木道路。

この道路はよくスキューバダイビングで通ってはいるけど、自分で運転することはあんまないのよね。

そして向かったは箱根…

ターンパイク!

適度なワインティングで走っていて楽しい!

コレがバイクやスポーツカーなら尚楽しいんだろうなとは思いつつ走るよん。

実際ツーリンググループや、ホンダ・S2000とかちらほら見たし。

バイクで来ればよかった~、と思う心とでももし雨降ったら、って思う心が同居しながら走る。

 

終点、アネスト岩田スカイラウンジに到着~

しかし…

 

 

寒い!

 

標高1000mオーバー、現地の気温は16℃。

半袖来たから実に寒い。

 

大観山の景色は絶景!晴れてればなお良かったろうな。

 

走り屋が集うだけあって、展示物もソレっぽいのが多いねえ。

 

ガチャも頭文字D推し(笑)

 

峠ステッカーも勿論ゲット!しかし一つ問題が…

 

神奈川が舞台の頭文字D5thステージまだ観てないんよ(笑)

なんで現在、dアニメで絶賛視聴中です。

ではここから次なる地へ向かいますよと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました